演題登録 /
座長・演者へのご案内

演題登録

演題募集期間
2025年7月1日(火)〜9月12日(金)
応募資格
日本フットケア・足病医学会の会員・非会員を問わず、どなたでも応募可能。
応募方法
下記抄録用テンプレートファイル(Word)をダウンロード・記入後、お問い合わせフォームにて抄録をアップロードし応募。
※運営事務局でお申込受付後、原則3営業日以内(土日祝を除く)に、受信通知メールを送信者へ送信いたします。
 メールが届かない場合には運営事務局までお問い合わせください。
抄録作成要項
演題名(全角100文字以内)・筆頭演者名・共同演者名・読み仮名・所属先・抄録本文(全角800文字以内、図表登録は不可)
筆頭演者の連絡先(住所、電話、ファックス、Eメールアドレス)
  1. ※1 抄録集には投稿されたままの原稿を掲載させていただきますので、ご注意ください。
  2. ※2 共同演者数は、10名までとさせていただきます。
採否通知
採否通知は9月下旬に、登録いただいたアドレス宛にお知らせいたします。
また、採択演題一覧をホームページにて公開いたします。(プログラム)
発表
発表は現地でPowerPoint・PDF等を使用したプレゼンテーションです。
利益相反
筆頭演者は発表時には利益相反状態の開示が必要になります。
開示すべき事項の詳細は、一般社団法人日本フットケア・足病医学会HPをご確認ください。
注意事項
本学会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」「連絡先」は事務局からのお問い合わせや採否・発表通知に利用いたします。他の目的には使用いたしません。
また、発表において個人が識別され得る症例の提示に関しては、ご発表内容に関して演者が患者のプライバシー保護の観点から十分な注意を払い、ご発表いただくようお願いいたします。

座長・演者へのご案内

発表時間
活発な討論をしていただくために、発表時間(発表7分・質疑応答3分 )の厳守をお願いいたします。
座長の方へ
  1. 01. ご担当セッションの開始15分前までに会場右手前方の次座長席にお越しください。
  2. 02. 進行管理のため計時回線を設置いたします。座長席に進行状況をお知らせするランプと時間を表示いたします。
  3. 03. セッション時間内に終了ができるようご協力をお願いいたします。
演者の方へ
  1. 01. 利益相反に関するスライドを、発表スライドの2枚目(タイトルスライドの次)に開示してください。
  2. 02. スライド枚数に制限はありませんが、発表時間内に終了するようにご配慮ください。
  3. 03. 発表はPCでのプレゼンテーションに限ります。PCは各自ご準備をお願いします。
  4. 04. スライドの送りは、演台上のキーボード、マウスにて発表者自身で行ってください。
発表について
  1. 01. 発表スライドは、16:9での作成を推奨いたします。
  2. 02. 音声・アニメーション・動画等は動作が確認できるように必ずご確認ください
  3. 03. グラフや動画などをリンクさせている場合は、リンク切れにご注意ください。必ず元データも保存してください。
  4. 04. 利用機種、OS、アプリケーションに制限はありませんが、外部出力の接続は、HDMIとなります。一部のノートPCでは変換コネクタが必要な場合がございますので、必ず各自でご用意ください。
  5. 05. PC受付での試写確認後に、セッション開始の20分前までに会場内左手前方のPCオペレーター席へPC本体をお持ちください。
  6. 06. スクリーンセーバー、省電力設定、ウィルスチェックならびに起動時のパスワードは予め解除しておいてください。
  7. 07. 電源ケーブルを必ずご持参ください。
  8. 08. 会場にて用意したプロジェクターと接続できない場合に備え、必ずバックアップ用データをご持参ください。

開催会場・アクセス

参加お申し込み・
お問い合わせ

参加お申し込み・お問い合わせ(演題登録・その他)は専用フォームからご連絡をお待ちしております。
受付後、原則3営業日以内(土日祝を除く)に、受信通知メールを送信者へ送信いたします。
メールが届かない場合には運営先までお問い合わせください。