お知らせ

参加にともなう単位取得について

本会会期中の参加および発表により取得可能な単位は、下記の通りです。
内容をご確認のうえ、各自申請を行ってください。

※単位項目は今後追加される可能性があります。会期終了後も、こちらのお知らせにてご確認ください。

※2025.10.27更新


単位一覧

────────────────────────

[日本フットケア・足病医学会]

内容 | 日本フットケア・足病医学会 フットケア指導士認定更新単位
取得 | 参加:10単位 発表(筆頭):15単位
     指導士講習会受講:5単位
────────────────────────
[日本褥瘡学会]
内容 | 日本褥瘡学会認定師
取得 | 業績5単位
────────────────────────
[日本リンパ浮腫治療学会]
内容 | リンパ浮腫療法士認定更新単位
取得 | 3単位
────────────────────────
[公益社団法人日本看護協会]
内容 | 日本看護協会認定看護師 自己研鑽ポイント
取得 | 参加:3単位 筆頭演者:10単位 共同演者:5単位
────────────────────────
[日本腎不全看護学会]
内容 | 日本腎不全学会認定ポイント
取得 | 参加:6ポイント 筆頭発表者:5ポイント
     共同発表者:1ポイント
────────────────────────
[血管診療技師認定機構]
内容 | CVT資格更新単位
取得 | 地方会への参加:5単位
     地方会での血管に関する発表や講師:2単位
────────────────────────
[日本義肢装具士協会]
内容 | 生涯学習システム単位
取得 | 参加:1単位 講演:3単位 一般演題発表:1単位
────────────────────────
[いわて糖尿病療養指導士会]
内容 | 岩手県糖尿病療養指導士
取得 | 更新単位:1単位
────────────────────────
[日本腎臓リハビリテーション学会]
内容 | 腎臓リハビリテーション指導士
取得 | 更新単位:3単位
────────────────────────

開催会場・アクセス

参加お申し込み・
お問い合わせ

参加お申し込み・お問い合わせ(演題登録・その他)は専用フォームからご連絡をお待ちしております。
受付後、原則3営業日以内(土日祝を除く)に、受信通知メールを送信者へ送信いたします。
メールが届かない場合には運営先までお問い合わせください。