お知らせ

【重要】開催当日のご案内

いよいよ会期が1週間後となりました。

実行委員一同、皆さまをお迎えする準備を進めております。

本会の当日について、改めてご案内いたします。

下記内容を必ずご確認ください。


【会場アクセス】

学会側で駐車場のご用意はございません。

また、駐車券の割引等も行っておりませんので

公共交通機関や近隣駐車場をご利用ください。


【名札・各種証明書について】

参加登録時に「決済報告※」のタイトルで届いているメールから、

以下3点のダウンロードが可能です。

学会場には名札をプリントアウトして必ず持参して下さい。

1.領収書

2.名札

3.参加証明書


※決済報告メールはnoreply@payvent.netより送信されています。

迷惑メール対策設定により、通知メールが受信画面に表示されない場合には

「迷惑メール」フォルダや「Junk Mail」フォルダ等に自動的に振り分けられている

可能性がありますので、各自ご確認ください。

 

【現地参加・受付方法】

10時30分から開場となり、

ネームホルダーを当日会場(7F)の受付付近で配布いたします。

ご持参いただいた名札をネームホルダーに入れて首から下げてご入場ください。

名札をご持参いただくことで当日の受付を省略し朝の混雑軽減を図る予定です。 

もし、名札をお忘れの場合は受付にてご本人様確認をさせていただくため

多少お時間をいただきますのであらかじめご了承ください。

※当日参加は、1Fでの受付となります。

※7F受付は事前申込者のみの受付となりますので、ご注意ください。


【プログラム・抄録集(PDF版)について】

現時点で公開している大会プログラムは以下よりご確認いただけます。

日程表・プログラム公開のお知らせ

 

01.抄録集(冊子)をご希望された方

参加登録時に冊子のご希望をされた方につきましては、

会場受付付近で抄録集を配布いたします。

ネームプレートに印字された領収証を係へお見せください。


02.抄録集(PDF)をご希望された方

抄録集(PDF)は11月中旬までにメールで配信させていただきます。


03.抄録集の当日販売について

会場規定により、会場フロア内での現金授受が出来ないため、

当日抄録集をご購入される方につきましては、

会場1階でお手続きをさせて頂きます。

会場スタッフへお声がけください。


【演者の皆さまへ】

・本学術集会ではPC受付を設けておりません。発表いただく際にはデータもしくは

ご自身のPCを持参しご登壇ください。

・当日はタイトなスケジュールとなっておりますので、動画再生や画像データの確認を事前に行っておくようご協力ください。


【ハンズオン・スイーツセミナーについて】

・学術集会参加申し込みと別に申し込みが必要となります。

以下をご確認ください。

ハンズオンセミナー・フットケア指導士実技講習会

※先着順となりますのでご了承ください。

 

【各種お問い合わせ】

最新情報は、本会HP(https://jlspm-2025tohoku.com/)の
「お知らせ」にて随時更新しますのでご確認ください。
その他、ご不明な点がございましたら学会運営事務局までご連絡ください。

開催会場・アクセス

参加お申し込み・
お問い合わせ

参加お申し込み・お問い合わせ(演題登録・その他)は専用フォームからご連絡をお待ちしております。
受付後、原則3営業日以内(土日祝を除く)に、受信通知メールを送信者へ送信いたします。
メールが届かない場合には運営先までお問い合わせください。